
今日も座間味晴れ。

カヤック&シュノーケルツアー。写真はオオイカリナマコ5m以上になるナマコ。

青いのがナンヨウハギ。”ドリー”ね。

カクレクマノミ。”ニモ”゚+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

シーカヤックで阿嘉島に上陸するとビーチから見える海に黒い影が現れた。

カヤックでゆっくり近づく。
その正体は?

ミジュン(イワシの仲間)の群れでした。

日本における旧暦は太陰太陽暦であり、旧暦3月3日は常に干満の差が1年間で最も大きい大潮になる。この日の干潮時には、海浜や干瀬が最も広がるため、海岸に出かけて魚貝類を捕ったり海草を採る風習がある。また、ご馳走を持って(あるいは神仏に供えて)、海浜に出かけ、(特に女性が)手足を海水に浸して身を清めて健康を祈願するという風習もある。
旧暦3月3日以外でも、災厄を払うために浜下りをすることがある。Wiki
ようは、海の安全祈願祭的なイベントに見えた。
しばらく、雨が続いた座間味だけれど明日から天気も回復傾向。忙しくなるなー。

雨が降ったり止んだりの天気だけど気温が20度オーバーなのですごく蒸し暑い。
今日は、嘉手納道の駅でジャンボチーズバーガーを注文。見た目はいかついけどバンズもパテも柔らかでペロリと食べられた。ψ('ー'*)イケルジャン

沖縄入りして初そば。ソーキそばにアーサトッピング。鰹節ベースのサッパリそば。ψ('ー'*)ウマイ


パタゴニア 札幌北 3階リニューアルのお知らせです。
この度パタゴニア 札幌北は、環境/情報スペースとして皆さまにご利用いただいてきた3階の「モレウルーム」を、ウェットスーツやサーフボードなどのサーフィン製品、ウェーダーなどのフライフィッシング製品を充実したラインアップで取り揃えるフロアとしてリニューアルしました。なお、改装にともない「モレウルーム」の、ご利用は終了させていただきました。長年のご利用に感謝申し上げますとともに、新しいコンセプトでスタートするフロアへの皆さまのお越しをお待ちしています。
*********************
パタゴニア札幌北ストア
〒001-0013
札幌市北区北13条西4丁目2-30
営業時間:11:00~19:00
tel:011-729-2101
*********************


映画「ダムネーション」
日時:2015年5月9日(土) 開場12:30~
会場:札幌プラザ2・5(2F) 札幌市中央区南2条西5丁目(狸小路5丁目)
上映時間:①13:30~15:00 ②16:00~17:30 ※上映時間87分
料金:前売¥1000 当日\1500 高校生以下\500
お問合せ/前売申込み:一社)北海道自然保護協会
TEL: 011-251-5465
E-mail: info@nc-hokkaido.or.jp
内容
地球の血管にも例えられる川。ダムが及ぼす影響は、私たち生き物すべてに及ぶ。
ダムが撤去されたとき時、川は解放され、みずから元の姿に回復していく。
本作品が映し出す川の生命力と美しさは、人間も自然の一部なのだということを改めて気づかせてくれる。
そして、技術により自然を征服してきた過去と決別し、新しい未来をつくりだす希望の光を見せてくれる。
製作責任者はパタゴニア創業者のイヴォン・シュイナード。
共同プロデューサーは生態学者で水中写真家のマット・シュテッカー。
(87分/アメリカ/英語/ 2014年) http://damnationfilm.net/
※前売り券はパタゴニア札幌北、パタゴニアアウトレット札幌南でも販売しております。
※映画「ダムネーション」は自主上映が可能な映画ですので、
ご興味のある方はパタゴニア札幌北、アウトレット札幌南までお問い合わせください。

那覇行きのフェリーに乗りました。三十八時間缶詰なので新人研修のネタ帳でも作ろうかね\(^▽^@)ノ