SAPPOROの新製品”麦とホップ”がスゴイという。
何でもビールと間違えるほどの美味さ(こう言っていること自体がビールに負けてる飲み物であると露呈しているわけなのだが…。)。と、CMではビール歴44年の俳優が恥ずかしげも無く台詞を言っている。

飲まずに文句をつけても始まらないので試飲してみた。
飲み口は確かに濃厚なホップの苦味が感じられる。しかし、のど越しを過ぎたあたりで余韻は間違いなくビールのそれではなくなる。
カテゴリはリキュールだが発泡酒と間違える可能性は極めて高い。
しかし、ビールと間違えることは無いんじゃないかな~?
【2008/06/14 17:55】
酔いどれ通信 |
トラックバック(0)
|
コメント(6)
|
会長の休日にお付き合いしてBlue Holicな休日を味わうことに成功した。

休日は晴天なり。

魚が入れ食い。

なんて魚か分からないがスゴイ引きだった。

すこぶるブルーな世界を満喫。

こんな日はビール飲んで昼寝しましょうね。
【2008/06/12 15:36】
シーカヤック |
トラックバック(0)
|
コメント(5)
|

地鶏の卵と無農薬キタアカリを使ったスペイン風オムレツBlue Holicバージョン。

新鮮なタコが手に入ったのでタコわさ…。

タコの地中海風マリネ。

〆はタコパ(タコパスタ)。

毛ガニの鉄砲汁も美味かった。残骸しか写っとらんけど。
【2008/06/11 21:54】
料理 |
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
会長が遊びに来ました。
会長はいい物食べてますね。
料理人が良いからですね。
本日の昼食:うに丼、イカ焼き、ホッケの開き。
本日の晩飯:三平汁、ホヤ刺身、子持ちキュウリウオ,毛ガニ、ホッキ刺身。
会長、良いもの食べてますね。
【2008/06/10 21:17】
北国生活 |
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
風が強い。

神威岬はもっと強い。

ぶぉおおおお~!!!!!!!!!!!!!!!!!風音以外は聞こえない。

さーて、帰りますか。
【2008/06/10 21:11】
北国生活 |
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
余市にフゴッペ洞窟という壁画を展示する施設がある。
施設の存在は知っていたけど、なかなか足が向かない場所であった。
北九州から愛すべき先輩がやって来て、是非そこへ行ってみたいと言うので案内した。
案内したといっても、ぼく自身もはいるのは初めて。


面白い壁画を堪能でき、歴史浪漫への誘いがある場所フゴッペ洞窟。
余市を訪問する人は是非。
【2008/06/10 21:06】
北国生活 |
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
禁煙生活が2ヶ月を突破した。
これは驚くべき快挙だ。
最近、周りの人達に注意されることがある…。
「嘉藤さん最近エア煙草やってますよね…。」
やって何が悪い!!!!
逆ギレして申し訳ありません。
【2008/06/10 20:59】
北国生活 |
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ウミネコの子供が顔を見せ始めた。

見えるかな?
【2008/06/05 20:27】
シーカヤック |
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|

この星の半分を真っ赤に染めた。
【2008/06/04 20:08】
未分類 |
トラックバック(0)
|
コメント(6)
|
カウンターテーブルを作った。

細かい切抜きに挑戦してみた。

男には負けると分かっていても戦わなければならないときがある。
【2008/06/04 16:52】
素人大工 |
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|

その姿はずんぐりしたツチノコの様。

Feel Free クルーメルII今年から
ピクニックツアーで活躍するカヤックだ。
ボトムの二本筋が直進性を生み出し、初心者にも操作しやすい設計となっている。
【2008/06/04 16:50】
シーカヤック |
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
黒く塗っちゃダメだ!!!青く塗れ!!!
というわけで青く塗ってみた。

手塗りは結構大変。残り3割位かな?
【2008/06/01 16:57】
素人大工 |
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|